この記事はNIPLUX様より商品をご提供いただき作成しています。
こんにちは、*える*です!
在宅ワークや子どもと一緒にスマホを見る時間が増えて、気づけば目がいつも重たい…。
そんな毎日を送ってるママさん、私だけじゃないはず。
今回試してみたEYE RELAX Sは、そんな目の疲れをやさしく癒してくれるアイテムです!
在宅ワークやスマホ育児で「目の疲れが取れない」と悩んでいる方にとって、目元マッサージ機は救世主のような存在でした。
実際に使ってみた感想を、リアルにお伝えしていきます。
EYE RELAX Sは、シンプルながらも高級感のあるデザインで、赤色が綺麗でした。
手に取った瞬間はVRみたいって思ったけれど…笑
おうちでエステ気分を味わえるのかなとワクワクしました。
ゴムベルトでサイズ調整もできるし、本体は想像よりも軽くて長時間使っても負担にならなかったです。
装着すると目元をすっぽり覆う形になり、周囲の光をシャットアウトしてくれます。
電源を入れるとじんわりとした温熱と心地よいエアーのリズムで、目元全体をやさしくほぐしてくれました。
個人的には一番暖かくして一番強いリズムが外した後の開放感があって好きでした。
スマホとBluetoothで繋げることができて、リラクゼーションの音楽を流しながら目元マッサージを受けることができます。
普段からパソコンやスマホで目を酷使している私にとっては、この温かさが特に癒し。正直、3回に1回くらいは寝落ちしてしまうほどリラックスできました。
ちなみに収納ポーチも付いてるので場所も取りません♪
私自身、2児の子育てをしながら平日は在宅ワークをしています。
仕事の合間や子どもがお昼寝しているタイミングに10分ほど使うと、目元がスッキリして頭もリフレッシュ!夜は寝かしつけが終わった後、自分のご褒美タイムとしても大活躍しています。
忙しいママにとって、自宅で好きな時間にリラックスできるのは大きな魅力だと感じました(^^)
EYE RELAX Sのメリット・デメリットを考えてみました。
個人的にはメリットの方が圧倒的に大きく、満足感を得られましたよ!
在宅ワークや育児で毎日目を酷使している私にとって、EYE RELAX Sは欠かせないアイテムになりました。
短時間でもしっかりと目の疲れを和らげてくれ、リラックス効果も抜群。忙しい毎日の中で「ほっとできる瞬間」をつくってくれるのが、この目元マッサージ機の魅力です。
1時間早起きして、午後に20〜30分マッサージしながらお昼寝をするのがメリハリがついてとてもよいルーティンになりました!
目の疲れや眼精疲労に悩んでいる方、在宅ワークや子育ての合間に癒しを取り入れたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。