結婚

結婚式について

私達の結婚式は2018年の冬を予定しています!6月現在、新婦のドレスが決まった段階で、他の事はまだまだ先のことというような感じです。

実は私達は2017年に10件近くの式場に見学へ行きました。とある式場のデータで1組あたりの平均会場見学回数は3〜4件だと書いてあったので倍以上、、、

今思い返すと沢山行ったなと思いますがそれぞれ楽しかったです(^^)

何故そんなに沢山の会場に行ったかと言うと、一回の結婚式だから2人が良いなと思える式場がいいね!と追求しすぎてしまったことと、無知過ぎて手当たり次第ブライダルフェアの予約をしてしまったこと、あとはブライダルのサイトでギフト券が貰えるキャンペーンがあったからです。

2人の間で事前に決めていたのは親族・友人達のアクセスを考えた時に便利な駅周辺のエリアにしよう!という1点だけでした(°▽°)

ただ、闇雲に回っても良かった所・悪かった所を忘れてしまうと思っていたので、

①沢山写真を撮影

②気付いたことや感想をスマホのメモに簡単に記録

③見積りを貰う

この3点だけ気にして見学をしました。

結果的に↑の情報が、後に参加したギフト券をGETするためのキャンペーンで大活躍することとなったので、これから会場見学を予定されている皆様にもおすすめします!